72eyeworks

住所

〒365-0064 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目7−3

電話

048-514-8508

営業時間

10:00~18:00 ・水曜定休

店舗サイト

大型モニタ

目の症状や問題解決を分かりやすく提案する大画面モニターを設置

体験コーナ

店内の体験コーナーで見え方を体験

眼鏡作製技能士

お客様に最適な提案販売ケアを行う総合エキスパート(国家検定資格)

限定製品センチュリーAI 2.0シリーズ取扱店

専用のシミュレーターで、​お客様と一緒に見え方を確認しながら設計する老眼対策レンズを取扱っています。

お店のご紹介

セブンツーアイワークスはおしゃれ眼鏡のセレクトショップです。メガネは「きちんと見える」ことはもちろん大事ですが、当店ではファッション性フレームのデザインにもこだわっています。

メガネライフに必要なすべての工程「フレーム選び視力測定フィッティング(かけごこち)レンズ選びメガネ仕上がり時の最終調整アフターメンテナンス」を、経験豊富な店主が責任を持って担当いたします。

ゆったりとした穏やかな空間の中、仕事の話をしたり趣味の話を愉しみながら、あなたが本当に必要としているメガネをご提案いたします。

お店のこだわり

私自身バイクに長年乗っているのですが、かけ心地の悪さから昔はバイク乗車時のメガネに不便を感じていました。そこで、自分が快適にかけられるようにメガネを加工していった結果オリジナルのバイク用メガネCARBURETOR(キャブレター)を作成し販売しています。

CARBURETOR(キャブレター)は、フィッティングによって、スーパースポーツからクルーザーまで、様々な乗車姿勢やヘルメット形状にも対応できるように素材を含め考えて作られています。

また、CARBURETOR(キャブレター)は一人ひとりに合わせて細かい調整をする事が可能です。ライディングドライビングに特化した視力測定に加え、乗車姿勢や用途を考慮したフィッテングを行い、あなたにピッタリ合うメガネをご提供いたします。


ご挨拶

オーナー

辻村 正幸

都内の大手メガネ店では主に高額品メガネ販売や18金や鼈甲メガネの加工など、インショップではメガネ販売や眼科内での視力測定業務、ワゴン車による移動販売、量販店での販売など、また、エリアマネージャーとしての店舗管理、セレクトショップの立ち上げ、バイヤーとしての仕入れ、オリジナルメガネの製作など、長年に渡り様々なメガネの業務に従事してまいりました。

テレビや雑誌、業界専門誌などのメディアでも取り上げられた実績と経験を活かして、時代の流行りやご要望を重視しながらお客様にとって最高のメガネをお作りしています。

アクセス

住所:〒365-0064 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目7−3

JR高崎線 東口 徒歩1分